ヒップシートで人気のポルバンアドバンス。
シングルショルダーやダブルショルダーって必要?
使わないかな?どんな人にオススメなの?
実際のオススメポイントを口コミレビューからまとめてみました。
POLBANシングルショルダーの口コミ
画像元:楽天市場
シングルショルダーPOINT!
ポルバンのシングルショルダーのオススメポイントを口コミからまとめました!
こんな人にはシングルショルダーがオススメです(*^^*)
✅片手を開けて安定して抱っこしたい
✅後ろにバックルがないタイプがいい
✅ショルダーを本体から楽に出し入れしたい

1歳児にはワンショルダーはいらないかなーと悩みましたが、急にのけぞられてヒヤッとすることがあるので買ってよかったです!
確かに、1歳児もそうですし、0歳児だと更に予期しない動きにドキッとすることがあります。
そういった動きが心配ないなら、新型ポルバンはおしりがズレにくくなっているので、ショルダーは必要ないかもしれませんね。

ショルダーなしでも楽に寝かしつけはできますが、シングルショルダーをつけたらさらに安定します♪
メッシュなので夏でも、こどもも涼しいと思いますよ(*^^*)
ただ、あくまで抱っこ補助程度です。
シングルショルダーでは片手でも安定して抱っこができて、収納がかさばらないのが利点です♪
あと、後ろの留めがバックルでなくて頭からかぶるタイプ。

(ママの)髪がぼさぼさになる~!
こどもが寝ていると特に装着が大変。
毎回紐を長めに緩めておけば装着しやすくなります。
後ろに手を回すより楽に装着できるのは便利ですよね~。
POLBANダブルショルダーの口コミ
ダブルショルダーPOINT!
画像元:楽天市場
ポルバンのダブルショルダーのオススメポイントを口コミからまとめました!
こんな人にはダブルショルダーがオススメです(*^^*)
✅首はすわっているが7か月未満(腰がすわっていない)
✅両手を空けられるようにしたい
✅腰の負担が心配
✅お出かけ先で寝ることが多い

新ポルバンは滑らなくて楽!
でもダブルショルダーを付けるともっと楽!
4か月以上で首がすわっていたら、ダブルショルダーなら対面抱っこができます。
本体のみや、シングルショルダーだと腰がすわった7か月以降からしか使えないんですよね。

こどもの体重が10キロ超えて、かなり腰に負担がありました。
ダブルショルダー利用で軽減されました!

遠出のお出かけをすると、子どもが寝落ちしたりするから、長時間抱っこしても負担が少ないダブルショルダーはあった方が安心です
こどもの体重が重かったり、長時間抱っこする機会が多いならダブルショルダーはとっても助かります。
ダブルショルダーも本体にギリギリ収納できます。
スムーズな出し入れには慣れが必要。
本体に収納すると他のものが入らなくなるので、シーンに合わせて活用したいですね。
さいごに
ポルバンアドバンスのシングルショルダーとダブルショルダーの口コミをまとめました。
兄弟児がいる場合もとっても便利なヒップシート。
体の調子やこどもの年齢、性格でも適したものは変わってきます。
育児が楽になるものが見つかりますように!