ソイプロテインの大豆イソフラボンって、1食分でどのくらいの量が入っているの?
妊娠中に飲んでも大丈夫?
楽天通販で人気のnichieのソイプロテイン。
販売元のニチエー株式会社に訊いてみました。
ニチエー ソイプロテインのイソフラボン量は?
販売元のニチエー株式会社に大豆イソフラボンの含有量を確認してみました!

大豆イソフラボン(アグリコン)含有量を教えてください!

誠に申し訳ございませんが、ホエイプロテイン・ソイプロテイン共に
大豆イソフラボンの測定は致しておりませんことをご了承くださいませ。
なるほど…測定していないものは確認できません…。
大豆イソフラボンの安全な1日摂取目安量は、70~75mg/日 です。
詳しくはこちらの記事にまとめました。
妊娠中に飲んでも大丈夫?ビタミンAは?

妊娠中にプロテインを飲んでも大丈夫ですか?
ビタミンAの含有量も教えて欲しいです。

当店では葉酸やオリゴ糖などの一部の商品を除き、妊娠中、授乳中などのサプリメントの摂取を推奨しておりません。
この期間はそれ以前の時期と比較して体質の変化が起こりやすい時期であることが大きな理由のひとつです。
もちろん何ら変化のない方もお見えになります。
どうしても使用したいといった際には、誠に恐れ入りますが、かかりつけのお医者様にご相談の上でご検討頂けますでしょうか。
なお、誠に申し訳ございませんが、ホエイプロテイン・ソイプロテイン共にビタミンAの測定は致しておりませんことをご了承くださいませ。
なるほど…
ニチエーさんとしてはプロテインはサプリメントとしての位置づけになるんですね。
ビタミンA含有量も不明でした。
ちなみに、妊娠中のビタミンA摂取量についてはこちらの記事へどうぞ。
さいごに
ニチエーのプロテインでは大豆イソフラボンもビタミンAも測定していないので不明でした。
妊娠中に摂取する場合、医師に相談するにしても、数値がはっきりしているものがいいですね。