乳歯が抜ける前に永久歯が生えて来た!?
ちょっと調べたら、よくあることなので異常ではないんですね!とりあえず一安心…。
抜かなくていい場合もあるよう。
でも、歯並びに影響はないの?
抜くにしろ抜かないにしろ、とりあえず歯医者に行ってきました。
乳歯の奥に永久歯が出てきた!
最近なんだか食が進まないなぁ…と思っていたんです。
仕上げ磨きの時に大きく開けた口の中を見てびっくり!

え、え、え!?永久歯!?
コレ、大丈夫なの??
乳歯を押しのけつつ、すぐ後ろに生えてきています。
ここ数日、仕上げ磨きが父ちゃんだったり、仕上げ磨きしない!ってうがいしていたのです・・・。
けっこう出てきてるけど!
乳歯はちょっとゆらゆらし始めてる程度。
とってもビックりして、お兄ちゃんもビックリさせちゃいました(反省)。
問題ないよー!大人の歯すごいねー!
とか誤魔化して、あとで調べてみました。
乳歯が抜ける前に永久歯が出てくるのはよくあること!
調べてみると、乳歯が抜ける前に永久歯が出てくるのはよくあることで、異常ではありません。
自然に乳歯の根っこが永久歯に吸収されて、抜けていくそう。
人体の不思議・・・。

なんだ、じゃあ、もうちょっと様子を見てもいいのかな?
と思ったものの、下記の点が気になり、翌日歯医者さんに行ってみました。
✅乳歯のグラグラ感が少ない。
✅痛みがあって食事が進まない。
✅歯並びが気になる。
✅しばらくフッ素塗布していない。
お兄ちゃん、痛みがあるものの、ちょっと歯医者が怖くて言えなかったみたい。
今まで歯医者で痛い経験はないはずなんだけど…。
アニメとか保育園の友達からとか、なんとなく怖いイメージがついていたのかも。
歯科で確認して貰うと…
すんなり夕方の予約も取れて、さっそく歯医者さんへ行ってきました。
先生は、お口の中を見てちょっと触ったら、

乳歯の根っこがしっかりしてるから、抜きましょうねー!
即決でした。
自然に任せるのかな?とちょっと楽観視していた部分がありました…。

マジか!麻酔できるかな…。
痛いんじゃないかな…。
しかも2本も抜くのか!
そう。
下の前歯2本抜くことになりました。
永久歯、見えているのが1本と、その隣も出てくる直前でした。
それなのに、1本はちょこっと揺れるかな?くらい。
もう1本はびくともしない感じでした。
乳歯が邪魔して永久歯が変な生え方をしないように抜かないといけない!
嫌がって大泣きしないか心配でしたが、泣かずに抜歯できたお兄ちゃん。
頑張りました!!!
思ったよりも、前歯が痛かったのかも。
それにしてもあっという間にキレイに抜けてびっくりしました。
麻酔が効く間にフッ素塗布もして貰って30分くらい。
感謝感謝です。
永久歯の歯並びは大丈夫?
乳歯の後ろ側に生えて、乳歯を抜歯しても少し内側に入り込んでいる永久歯の前歯。
歯並びは心配いらないか、先生に訊いてみました。
結果、通常は問題なさそうです!

だいたいは自然に治っていきますよ。
舌で押し出されていきます。
もともと永久歯は大きいので、狭いスペースに生えてくると歯並びが一時的に気になったりします。
でも、あごも成長して、それに合わせて歯も舌で押し出されたりして移動していきます。
仕上げ磨きを卒業しても、定期的にお口の様子を確認しないといけませんね。
今回も歯医者さんへ早めに行って良かったです。
気になる場合は早めに診て貰いましょうね!

でも痛かったら早めに教えて欲しい!!!!
一番最初に生えた歯
抜歯してくれた先生に、

一番最初に生えてきた歯ですね♪
って言われて、なんだか感慨深くなりました。
生えて来た時のこと思い出してじんわり…。
ネズミの小さなティースケースに入れて貰いました。
かわいい!
カラーはお兄ちゃんチョイスで黄色。
生えて来たばかりの時はあんなにシュッとしていた歯の先端。
すごく摩耗していました。
(そして確かに根っこしっかり!)

あーーーーー!
ちょっとこれは大事に保管したくなりますね!!!
乳歯ケースいらないよなぁと思っていましたが、全部入るの探そうかな。
(こどものころ屋根に投げる風習だったもので。)
ってことでどれにしようか悩んでいます。
さいごに
予想外の出来事にとってもびっくりしました。
かなり昔に私も抜歯したことがあります。
やっぱり麻酔の注射は痛かったし、終わってからの違和感もありました。
技術の変化ももちろんあると思います。
でも、お兄ちゃん、本当に頑張ったなぁ・・・( ;∀;)
通っている歯医者さんは、先生のこどもへの接し方がいつも安心できるので助かっています♪