妊娠中の栄養補給にプロテインって飲んでも大丈夫?
ビタミンA含有のものもあるし、ソイプロテインの大豆イソフラボンって問題ないの?
女性向けのプロテインの販売元複数に、妊婦が飲んでも問題ないか訊いてみました!
妊娠中にプロテインは大丈夫?販売元に訊いてみた!

複数の販売元に確認したところ、一部を除き以下のような回答でした。
✅基本的には妊娠中であっても飲んで問題ない
✅妊娠中は不安定な時期なので、医師に相談を推奨

では、ビタミンAや大豆イソフラボンについて訊いてみた結果もあわせてご紹介しますね!
タンパクオトメ
タマチャンショップの『タンパクオトメ』
女性専用の美容プロテインとして人気です。
確認した限り、唯一商品ページ上で妊娠中も推奨できるよ!と言っています。
葉酸入りでマタニティサポートしてくれます。
大豆イソフラボンについては表記がなかったので、タマチャンショップに訊いてみました。
ビーレジェンド
トップアスリートも愛飲していて種類が豊富なビーレジェンド。
WEIGHT DOWNもWPCプロテインもビタミンAは原料に含まれる微量のみ!
ソイプロテインWEIGHT DOWNは大豆イソフラボンも含みません。
他サプリを取っている場合なども、純粋なたんぱく質補給に向いているかもしれませんね。
ボタニカルライフプロテイン
アンファーのボタニカルライフプロテイン。
大豆イソフラボン量は他と比べてちょっと多めでした。
合成添加物を一切使用していないから妊娠中や授乳中でもOK!
20種類のスーパーフード配合でビタミン、ミネラルも補給できます。
アルプロン
ホエイプロテイン、ソイプロテインともに訊いてみました。
アルプロンはフレーバーによってビタミンAの配合の有無があるので要注意です。
カフェオレ風味やココア風味にはカフェインが含まれていますが微量!
大豆イソフラボンも少なめでした(*^^*)
ニチエー
ニチエーはホエイプロテイン、ソイプロテイン共に妊娠中の摂取は非推奨でした。
大豆イソフラボンやビタミンAの測定も行っておらず不明です。
医師に相談するにしても、詳細が分かるものの方がいいですね!
さいごに
妊娠中のプロテイン摂取について販売元に質問してみた記事をまとめました。
色々な特徴のプロテインがありますね。
妊娠中の栄養補助などに、体質や体調に合わせて活用してくださいね!