妊娠中でつわりがひどかったり、必要な栄養がなかなか取れないことってありませんか?
毎日の食生活で赤ちゃんへの栄養が十分か心配になったりもするかと思います。
どうしようもない時はもちろん食べれるものだけで過ごしたらいいと思いますが、摂れるときに栄養を補うことで気持ちが楽になるのはないでしょうか。
でも、妊娠中のプロテインとか、栄養補助食品って大丈夫なの?って心配にもなりますよね。
美容専門プロテインのタンパクオトメを販売しているタマチャンショップに直接聞いてみました!
タンパクオトメとは
雑誌やTVにも取り上げられらりしている人気商品で、女性のための美容専門プロテインです。
大豆由来の植物性プロテインと乳清由来の動物性プロテインでバランスよく栄養を摂取できます。
砂糖不使用の栄養機能食品!
栄養がバランスよく取れるのは嬉しいけど、大豆イソフラボンとか大丈夫なの?ってところも聞いてみました。
販売元タマチャンショップに聞いてみた
妊娠中でも大丈夫なの?
つわりがひどい時の食事の置き換えになる?
タンパク質は大切な栄養素となりますので、ぜひ毎日適量を飲んで頂けましたら幸いです。
大豆イソフラボンの量は大丈夫?
普通の食事にこれをプラスすると大豆イソフラボンの過剰摂取になったりしない?
タンパクオトメにつきましては、一日の適量が約15gとなりまして、大豆イソフラボンの量は問題ありません。
※イソフラボン含有量の具体的な内容はこちらの記事へ
ビタミンAは過剰摂取にならない?
タンパクオトメ1食分15gでビタミンA一日の必須量の84%含有になっているけど、通常の食事と合わせて過剰摂取にならない?
ビタミンAの量は全く問題ない含有量となります。
※ビタミンA含有量の具体的な内容はこちらの記事へ
プロテイン特有の粉っぽさはない?
プロテインに慣れていない人でも飲みやすい?粉っぽさはない?
味は飲みやすいですが、やはり混ざりにくくはあるので水分をコップへ入れて、タンパクオトメを入れて、一度かき混ぜてから5分ほど置いていただくとより混ざりやすくなります。
他に妊娠中にオススメの商品はある?
タンパクオトメ以外にも妊娠中にオススメの商品はある?
母なるスムージーという商品も大変おすすめです。
一日に必要な栄養分(鉄分、葉酸、ビタミン類)などバランスよく配合されております。
もちろん、妊娠中、授乳中にも不足しがちな栄養素を補えますので、その時期にもおすすめの一品です。
母なるスムージーにつきましては、お味が苦手な方はいらっしゃいますが、続けるうちにくせになるようです。
お伝えが難しいですが、青汁に酸味がプラスされたようなお味です。
とても質問に丁寧に答えていただけました!
ありがとうございました。
母なるスムージーですが、確かに味についてはいろいろなレビューがありました。
でもこれ、レビュー数1万越えなのに総合評価4.1とかなんですよ。
体に足りていない栄養素のものだと不味く感じる、と以前どこかで聞いたんですが、栄養が満ちてくるとおいしく感じてくるのかもしれませんね。
妊娠中の摂取についてはあとで気づいたんですが、Q&Aにも摂取量の具体的な数値とともに記載がありました。
赤ちゃんに必要なたんぱく質、葉酸etc…摂取しながら自分の健康美容にも。
葉酸は特に意識しないと不足しがちなのでコレ1回でほぼ摂取できるのは嬉しいです。
さいごに
つわり中は特に栄養摂取が難しい場合がありますよね。
初めての妊娠だと特に心配ばかりでいろいろ調べてまた心配事が増えることもあるかと思います。
赤ちゃんのため、自分のために最適な方法に出会えますように。
摂取するうえで不安があれば、かかりつけの医師へ相談してくださいね。
自分で調べるより簡単にスッキリしちゃいますよ(*^^*)