育児 子供にドライヤーをいつから使う?濡れた髪を楽に乾かす方法は? 子供の髪を乾かすのにドライヤーをいつから使うべき?子供の髪をドライヤーで乾かすメリット・デメリットは?子供の髪を時短で乾かす方法や、ママのお風呂上りが楽になるために子供が自分でできるドライヤーはどんなものかご紹介します。 2020.07.26 育児
暮らしの便利品 車のシガーソケットの増設方法は?工賃不要!分配、延長アイテム! 車のシガーソケットの増設ってカーショップでやってもらうイメージがありませんか? 差し込むだけで簡単に増設、延長できるグッズがあります! シガーソケットが埋まっていても、シガーアダプターを追加利用できるカーアクセサリーをご紹介します! 2020.06.23 暮らしの便利品
育児 子供の熱中症対策どうしてる?手軽に体の熱気を飛ばす方法はコレ! こどもの熱中症対策、帽子以外にもやっていますか? 今回、油断して帽子を忘れてしまったんですが、濡れタオルで熱中症対策をしました。 よく考えると熱中症予防として、とても効果があるんじゃないかと思ったので、ご紹介します! 2020.06.21 育児
育児 乳歯の後ろに永久歯が生えてきた!5歳初めての抜歯!【体験談】 乳歯が抜ける前に永久歯が生えて来た!? ちょっと調べたら、よくあることなので異常ではないんですね!とりあえず一安心…。 抜かなくていい場合もあるよう。 でも、歯並びに影響はないの? 抜くにしろ抜かないにしろ、とりあえ... 2020.06.02 育児
育児 シャボン玉液を手作り!失敗しない!食器洗剤よりも簡単な作り方♪ シャボン玉液を自宅で手作りしたい! 調べた分量どおりに作ってみてもなぜか失敗…。 家にあるシャンプーやボディーソープ、ハンドソープで食器用洗剤より簡単にシャボン玉液が作れます! 失敗しないシャボン液の作り方をご紹介します。 2020.05.04 育児
暮らしの便利品 生活リズムの改善方法!光目覚まし時計で体内時計を整えよう♪ コロナウィルスの影響で、曜日や時間を意識しない生活が続いていませんか? 生活リズムが崩れると、なんだかだるくなったり、やる気が起きなくなりますよね。 朝、スッキリ起きることができれば、自然と生活リズムも戻ってきます。 光目... 2020.04.25 暮らしの便利品
育児 外出自粛でも子供と公園遊びする工夫。緊急事態宣言後に変えた事 公園で子供を遊ばせたいけど、コロナの感染リスクが心配…。 子供の公園遊びは不要不急の外出に当たらないとはいえ、公園の遊具にも規制が入るようになってきましたね。 幼児は公園遊具が大好きだから、どうしても密集しがちです。 私は... 2020.04.16 育児